ゴルフシューズの手入れは家にあるものでOK!洗い方も紹介します

ゴルフシューズの手入れ 家にあるもので ゴルフシューズ

この記事では、私が日頃実行してかなり効果があると感じているゴルフシューズの洗い方をお伝えします。

次のラウンドまでに日数がある場合は、丸洗いして汚れをためたままにしないようにするのがベストです。

ただ、わざわざ手入れ用品を購入するのはちょっと・・と思う方もいるかもしれません。

そこで、今回は家にあるものでゴルフシューズを洗う方法を紹介します。

この時、ソフトスパイクのゴルフシューズであれば、鋲とソールの取り付け部分に挟まった土が固まって鋲が取れにくくなっていますが、水によって鋲とソールに溜まった土が泥に変わって鋲が外しやすくなっていますので、思いきって鋲もすべて外してしまいます。

専用のレンチが売られていますので、自分でトライしてみても良いと思います。

※メーカーによっては専用レンチが必要になることもあるので、必ず対応しているか確認して購入してください。

シューズのアッパーの素材ごとに洗い方が異なりますので注意してください。

素材別の一般的な手入れ方法は以下の記事で紹介しています。

関連記事ゴルフシューズの手入れ方法を素材別に解説|濡れたあとの手入れはどうする?

本コンテンツでは掲載中のECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

家にあるものでゴルフシューズを洗う方法

ゴルフシューズ 家にあるもので手入れ

それでは、家にあるものでゴルフシューズを洗う方法を紹介します。

用意するものは、縦長で持ち手がついたスニーカーブラシ、チューブに入った歯磨き粉(何でも可)、お酢(料理用の基本的な白酢)少々、そして洗濯用の液体洗剤です。

中敷きを抜いたシューズの中の、ソール部分に歯磨き粉を約5センチ程度絞り出します。

そこにお酢少々と洗濯用液体洗剤をキャップ少々入れます。あとはぬるま湯に浸したブラシでシューズの内部をごしごし洗っていきます。

両足とも同じように洗ったら、ぬるま湯で洗い流していきます。洗剤の泡が出なくなったらシューキーパーを入れて形を整えて陰干しします。

取り出してあるインソールも同じようにごしごし洗います。こちらはシューズにいれずに、完全に乾くまで陰干しします。

天然皮革のシューズも洗いは同様に行いますが、生乾きの段階で保革、栄養クリームを丹念に塗りこんであげます。

保革、栄養クリームは、基本は↓のような無色(ニュートラル)のもので大丈夫です。

表面が削れたり色落ちしてきた場合のみ、シューズの色に近いカラーのクリームを塗り込みましょう。

ゴルフシューズの汚れは激落ちくんでも取れる!

また、「激落ちくん」のようなメラミンスポンジを使って表面の汚れを落とすことも可能です。
メラミンスポンジは掃除用として家に置いていることも多いと思いますし、100均にも売っていて安上がりです。
水に濡らした激落ちくんを、汚れたゴルフシューズの表面につけて優しくこするだけ。
とても簡単に、表面の黒ずみを落としてくれます。
ただ、気をつけて欲しいのが、「激落ちくん」は表面を革製品には使えませんし、合成皮革でも表面を強くこすったり何度も使ったりすると傷ついてしまいます。
「買い替え前にちょっと綺麗になったらいいな」くらいの感じで使用するのがおすすめです。
新品のゴルフシューズの手入れに使用するのは、絶対に避けるようにしてくださいね。
以上、簡単ではありますが、ゴルフシューズを家にあるもので手入れ・洗う方法を紹介しました。
最近ではあらゆる素材に対応しているシューズ専用洗剤も多く発売されていますので、もし今回紹介した洗い方や手入れ方法が不安であれば、専用洗剤を使ってくださいね!

スポンサーリンク
この記事を書いた人
leathernokoto

日本で唯一の「女性だけ」の靴修理店で3年働いていました。

休みの日も工房で製造方法を教えてもらい、革靴にどっぷりと浸かった青春(?)時代。

退職後は靴製造で1年働き、その後は革財布やバッグを作るオリジナルブランドを立ち上げました。

このブログでは、革靴に関する悩みやちょっとした小話などを発信しています。

自分もまだ知らないことがたくさんある、レザーの奥深さを皆さんと楽しんでいけたらと思っています。

さらに詳しいプロフィールは名前をクリックしてください。

leathernokotoをフォローする
ゴルフシューズ
leathernokotoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました