革靴のクリーニングの料金やサービス内容|おすすめ8社をご紹介!

leathershoes-cleaning 手入れ関連

革靴をクリーニングに出してみたいけど、どこに出したらいいのか悩む人も多いのではないでしょうか?せっかくお金を出してプロに洗ってもらうのでから、安くて技術の高い業者に頼みたいですよね。

そこで今回は、革靴のクリーニングの料金やサービス内容を詳しく知りたい人のために、クリーニング業者を選ぶポイントについて詳しく解説していきます。

まずは、おすすめクリーニング8社を詳しく紹介しているので参考にしてみてください。

本コンテンツでは掲載中のECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

おすすめのクリーニング8社紹介

ここではおすすめのクリーニング業者8社を紹介します。

実店舗のあるクリーニングも紹介するので、近くに住んでいる人は、お店への持ち込みも可能です。

※1足とは両足合わせたことを指します
※全て税込表記です

くつリネット|1番人気の靴クリーニング店!初めてなら間違いなし

くつリネット
 

出典:くつリネット
料金
  • ライトコース:4足 10,912円(1足あたり2,728円)
  • スタンダードコース:4足 21,912円(1足あたり4,980円)
  • スペシャルコース:4足25,432円(1足あたり6,358円)
仕上がり日最短14日
送料3,300円以上で往復無料(北海道・沖縄は4,400円以上)
保管サービス最大9ヶ月間保管(+1,100円)
キャンペーンLINE登録で35%オフ(スタンダード、スペシャルコース3足以上で適用)
公式サイトくつリネット

年間実績35,000足以上を誇る、くつリネット。

靴クリーニングの中でも特に人気が高く、初めての人におすすめです。

くつリネットの最安コースは「ライトコース」の4足パックで、4足一緒に頼むと1足あたり2,728円と業界最安値でクリーニングできます

4足パックの中でも靴によってコースが変えられるので、それぞれ違う内容を依頼できるのも魅力の一つ。

また、くつリネットの拭き上げ保証サービスでは、丸洗い不可と判断された靴でも、「拭き取り除菌」してくれます。

くつリネットは初めて靴クリーニングに出す人、数足まとめて安くクリーニングに出したい人におすすめです。

美靴パック|カビのひどい革靴でも洗ってくれる靴の手入れ専門店

美靴パック
出典:美靴パック

料金美靴コース:2足6,050円(1足あたり3,025円)
仕上がり日2〜3週間
送料佐川急便利用で往復無料
保管サービス最大7ヶ月間保管(+660円)
キャンペーン毎週先着100名様割引料金
公式サイト美靴パック
美靴パックでは、毎週先着100名様限定で「2足6,050円」で靴をクリーニングしてもらえます。

靴のタイプによって金額が変わることがないシンプルな料金体制で、後から追加請求されることがありません。(※カビ取りは別料金)

靴修理も同時に申し込みが可能で、他店で断られた内容でも相談できるのもポイントです。

追加料金なしで仕上げに靴磨きをしてくれるので、「以前のように綺麗になって戻ってきた」との声もあります。

スエードやムートンに生えたカビにも対応してくれます。

リアット|1足だけでも頼みやすい!全国240店舗以上の大手

リアット

出典:リアット楽天市場店

料金
  • レギュラーコース:4足パック12,078円(1足3,020円)
  • プレミアムコース:4足パック 15,378円(1足3,845円)
仕上がり日15日程度
送料往復無料
保管サービスなし
キャンペーン保管付ブーツ・靴クレンジング&ケアキャンペーン実施(2021年6月30日まで)
公式サイトリアット

リアットは全国のイオンモールなどにも店舗のある靴・バッグ修理店です。

靴クリーニングのコースは「レギュラー」と「プレミアム」の2種類。

1足でも依頼可能ですが、レギュラーコースの4足パックなら1足あたり3,020円と美靴とほぼ同じ値段。

店舗への持ち込みももちろん可能ですが、楽天市場店なら往復送料無料なので宅配サービスを利用する方がお得感があります。

納期は「リアットに到着してから15日」なので、2週間以上はみておきましょう。

また、クリーニングと一緒に修理依頼も可能です。楽天市場店では、全国のリアットの実店舗ではできない設備でクリーニングや修理をしてくれますよ。

リアット!の詳細はこちら

靴専科|靴とバッグの修理店。スピード重視

靴専科
出典:靴専科
料金単品料金制:1足2,700円〜
仕上がり日最短7日〜
送料全額負担
保管サービスなし
キャンペーンクリーニングと修理を同時注文で10%オフ
公式サイト靴専科
全国に60店舗ある靴専科。宅配クリーニングに不安がある方は最寄りの店舗に持ち込めるのがメリット。

靴専科では依頼する靴の色や種類によって料金が変わるシステムです。最安は黒のスムース革で2,700円。それ以外の色は4,100円となっています。

インターネットからクリーニング依頼は、最寄り店舗へ電話でのカウンセリングを受けてからと少々手間がかかる印象。とはいえ、靴修理をメインとしているお店なので、安心して預けられるでしょう。

納期の目安は1週間程度と、比較的早い仕上げを求める方におすすめです。

靴専科の詳細はこちら

スピカ|革靴や革小物のオーダーも可能!

spika
出典:スピカ
料金単品料金制:1足3,300円〜
仕上がり日14日〜
送料全額負担
保管サービスなし
キャンペーンなし
公式サイトスピカ

スピカのサービス内容は、靴やバッグ修理・オーダーメイド・クリーニングなど多岐に渡ります。

紳士靴のクリーニングは水洗い4,675円〜、婦人靴は3,300円〜となっています。

東京の実店舗への持ち込みも可能なので、近くに住んでいる人は一度相談してみてもいいかもしれません。

クリーニングと一緒に革靴のサイズ調整、染め直し、靴修理などトータルでケアしたい人におすすめです。

スピカの詳細はこちら

ワードローブトリートメント|お気に入りの革靴のクリーニングに最適

ワードローブトリートメント
出典:オーダーメイド宅配クリーニング【ワードローブトリートメント】

料金単品料金制:1足5,280円〜
仕上がり日14日〜
送料15,000円以上で無料(北海道・沖縄・離島は除く)
保管サービス最大7ヶ月間保管(+2,200円)
キャンペーン3点以上で10%オフ/6点以上で15%オフ(2021年5月31日まで)
公式サイトオーダーメイド宅配クリーニング【ワードローブトリートメント】
高級ブランド靴をクリーニングに出したい人には、ワードローブトリートメントがおすすめです。

ワードローブトリートメントでは、1点1点洗い上げる「一客洗い」を採用しています。

それぞれの品物に対して、熟練の技術者がクリーニングを担当してくれるので、高い靴でも安心して預けられます。

ワードローブトリートメントの靴クリーニング料金は5,280円〜で、修復の希望内容によって見積もりを出すシステム。

会員限定で6ヶ月間の品質保証サービスがあり、仕上がりに不満があれば申し出ることも可能です。

大切なブランド靴をクリーニングしたい人には、ワードローブトリートメントがおすすめです。

オーダーメイド宅配クリーニング【ワードローブトリートメント】

せんたく便

せんたく便
出典:せんたく便

料金基本パック:2足15,180円(1足あたり7,590円)
仕上がり日最短5営業日
送料往復無料(北海道・沖縄・一部離島を除く)
保管サービス最大9ヶ月間保管(料金込み)
キャンペーンAmazon Pay決算で10,000円以上利用の場合抽選で20名にAmazonギフト券10,000円分プレゼント(2021年5月24日まで)
公式サイトせんたく便
せんたく便の「基本パック」は靴クリーニングと保管がセットになっています。

料金は色補正も込みで2足で15,180円。
1足あたり7,590円で以下のサービスが受けられます。

  • 最長9ヶ月の保管
  • 洗浄、色補正
  • 脱臭

最短5営業日で戻してくれるので、シーズン前にクリーニングに出すことも可能ですね。

仕上がり後、気になることがあれば返送到着1週間以内に連絡すると、再仕上げしてもらえます。

早く返送してほしい方や、クリーニングに出したまま保管してほしい方にはせんたく便がおすすめです。

せんたく便の詳細はこちら

宅配クリーニングは実店舗に持ち込むより安いのか?

革靴のクリーニングは、お店や靴の状態によって金額が大きく変わります。

そのため、宅配と実店舗のどちらの方が安いとは断言できず、気になるお店を比較するしかありません。

家の近くに靴専科リアットスピカなどの実店舗型のクリーニング店がある場合は実店舗の方が安いでしょう。

ただし小規模の実店舗では送料がお客様負担のところが多いため、トータルで計算すると宅配の方が安くなることも多いです。

※今回紹介した中では、くつリネットの4足パックが最安です。

このように革靴のクリーニングでは、宅配か実店舗のどちらが安いとは一概には言い切れません。

ちなみに、実店舗で保管サービスがあるところは少ないので、履かない靴の保管を依頼したい人は、宅配クリーニングを利用しましょう。

革靴の宅配クリーニングのメリットとデメリット

実際に宅配クリーニングに頼むとしたら、どのようなメリットやデメリットがあるのか気になりますよね。

そこで、革靴の宅配クリーニングのメリットとデメリットを紹介します。

革靴の宅配クリーニングのメリット

革靴の宅配クリーニングのメリットは次の5つです。

・自宅では難しい丸洗いで清潔
・プロの靴磨きで仕上げてくれる
・ムートンなどの起毛も洗える
・保管サービスが利用できる
・修理も同時に依頼できる

業者によって保管や修理がないところもありますが、利用したいサービスによって選べるのは宅配クリーニングの大きなメリットといえるでしょう。

革靴の宅配クリーニングのデメリット

正直、革靴の宅配クリーニングのデメリットはほぼありません。

強いていうなら「預ける日数が長い」ことと「直接話せないので仕上がりが不安」の2点でしょう。

預ける日数に関しては、実店舗でも納期の長いクリーニング店もあるので、宅配だけのデメリットとは言えませんが、直接話しながら手渡しできないことで不安なまま預ける人もいるでしょう。

やはり顔を見ながら、どのような要望があるかを伝えられる実店舗の方が安心できますよね。

宅配クリーニングを利用するときは、気になることは全て事前にメールか電話で聞いておくのがおすすめです。

革靴の宅配クリーニングを利用する流れ

革靴を宅配クリーニングに出すときの流れを紹介します。

ほとんどの業者では、だいたい同じ流れになりますが、靴専科のように先に電話でカウンセリングを受けるケースもありますので注意しましょう。

【注文から届くまでの流れ】
①ネットから利用足数やサービス内容を注文
②段ボールや袋に依頼する靴を入れておく
③宅配業者が自宅に引き取りにくる
④クリーニング業者に到着後、洗浄開始
⑤靴の返送
となっています。詳しい注文の流れはそれぞれの宅配クリーニング業者で確認してください。

今回紹介したおすすめクリーニング業者をもう一度確認したい方は、下のボタンから戻ってみてくださいね。

こちらをクリック

革靴のクリーニングの料金やサービス内容|おすすめ8社をご紹介!まとめ

ということで今回は、革靴のクリーニング業者の選び方とおすすめ7社を紹介しました。

革靴をクリーニングに出すときは、宅配の方が便利でお得なことが多いです。

自分と相性のいいクリーニング店を見つけられると安心して依頼できるでしょう。

靴クリーニングをうまく利用して、清潔な革靴を維持してくださいね。

この記事を書いた人
leathernokoto

日本で唯一の「女性だけ」の靴修理店で3年働いていました。

休みの日も工房で製造方法を教えてもらい、革靴にどっぷりと浸かった青春(?)時代。

退職後は靴製造で1年働き、その後は革財布やバッグを作るオリジナルブランドを立ち上げました。

このブログでは、革靴に関する悩みやちょっとした小話などを発信しています。

自分もまだ知らないことがたくさんある、レザーの奥深さを皆さんと楽しんでいけたらと思っています。

さらに詳しいプロフィールは名前をクリックしてください。

leathernokotoをフォローする
手入れ関連
leathernokotoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました