パンプスの臭いの取り方と洗い方!蒸れる時の予防対策方法をご紹介します

Smelly pumps レディースシューズ

1日履いたパンプスから匂う、あの嫌な臭い。

自分の足がこんなに臭いなんて、本当にどうにかしたいですよね。

せっかくサイズも合って、デザインも気に入っているのに臭いが取れなければ捨てるしかないのかと悩むでしょう。

本記事では、パンプスの臭いを徹底的に取る方法を紹介します。

パンプスの臭いの原因や、予防対策についても書いているので参考にしてください。

本コンテンツでは掲載中のECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

パンプスの臭いの原因

Smelly pumps

パンプスの臭いの原因は、ズバリ菌の繁殖です。

1日履いたパンプスには、雑菌のエサとなる皮脂汚れがたくさん。

特にパンプスにはストッキングを合わせることも多く、汗を吸収してくれるところがなく、どんどん蒸れてしまいます。

ちなみに、足から出た汗が直接雑菌のエサになるのではなく、正しくは汗と足から剥がれた角質がバクテリアを増殖させ、バクテリアの排出物が臭いの本当の原因です。

ナイロン製のストッキングは吸収性が悪く、さらに合皮のパンプスなら相性は最悪です。

合皮のパンプスは通気性が悪いので、どんどんパンプスの中が蒸れて、臭いやすいサイクルに突入してしまいます。

夜いくら足をキレイに洗っても、次の日雑菌の繁殖したパンプスを履けば、また臭くなるのは当然。

パンプスが臭くなれば当然足にも臭いが移って、外出先でパンプスが脱ぐのが怖くなってしまいます。

さらに仕事でストレスを感じている人や、パンプスのサイズが合っていない人も無意識にストレスを感じてしまうので、足が臭くなりやすいです。

素足でも雑菌は繁殖する

Pumps toe tissue

ストッキングが臭いやすいなら、素足の方が通気性も良くて臭くならないのでは?と思う方もいるかもしれません。

ですがそれは間違い。

素足はパンプスのとダイレクトに摩擦が起きてしまうので、角質がたまりやすく、より臭いを発しやすくなります。

さらに、直接汗が染み込むので、余計に悪い条件を作ってしまいます。また、爪の間の汚れも雑菌のエサになってしまい、良いことは1つもありません。

パンプスの臭いの取り方をご紹介

では次に、パンプスの臭いの取り方を紹介します。

  1. パンプスを洗う
  2. 靴クリーニングに出す
  3. 消臭グッズを使う

ここでは、本当に取れる方法だけをまとめました。

ですが、パンプスの素材や状態によっては完全に取れないかもしれません。

失敗なしでパンプスの臭いを取りたいなら、クリーニングにだすのが確実です。

注意!パンプスの臭いはファブリーズでは取れません!

 ファブリーズ 消臭スプレー

(出典:amazon

お手軽に臭いを消すスプレーの代表格といえば、ファブリーズですよね。家にファブリーズならあるという人も多いのではないでしょうか?

でも、パンプスにファブリーズは効かないのでやめましょう。

むしろ靴全般にファブリーズは効きません。(香料タイプはマジで臭くなります)

ファブリーズをすると、靴の中が湿気てしまい、そのまま履くとより臭くなってしまいます。

また、合皮素材のパンプスの場合は、水分を頻繁に吹きかけると加水分解(化学反応)を起こして、劣化を早めてしまうかもしれません。

パンプスの臭いの洗い方①ボディソープで洗う

 Body soap pumps

パンプスの臭いを徹底的に取るには、洗うのが1番です。

とはいえ、洗濯機でグルグル回すのではなく、手で洗いましょう。

パンプスの素材を確認する

臭いのするパンプスの素材を確認しましょう。

  • 合皮→スニーカーと同じように洗う
  • 革→革用の洗剤で洗う
  • スエード、ヌバック→スエード用シャンプーで洗う
  • エナメル、ヌメ革→自分で洗わない方が良い

家にある洗剤でパンプスを洗う方法

【必要なもの】

  • 洗面器
  • ぬるま湯
  • ボディソープ
  • ブラシ
  • いらないタオル
ボディソープでパンプスを洗う手順
  • 手順1.
    表面の汚れを落とす
    まずはパンプスの表面についている汚れをブラシで落とします。強くこすらず、シャッシャッと優しく払う程度で大丈夫です。
  • 手順2.
    洗浄液を作る
    洗面器にボディソープとぬるま湯を入れて、よく混ぜます。
  • 手順3.
    ブラシでこすりながら優しく洗う
    洗面器にパンプスを入れて、ブラシで優しくこすりながら中と外の汚れを落としましょう。(洗面器に入らない場合は、ブラシや手で洗浄液をかけながら洗ってください)
  • 手順4.
    すすぎ
    泡とぬめりがなくなるまで、しっかりすすぐ。
  • 手順5.
    水気を拭き取る
    タオルでしっかり水気を拭き取り、1〜2日陰干しして乾燥させましょう。

直射日光やドライヤーを使って乾かすのはNGです!履けなくなるほどカチカチになってしまいます。

中に新聞紙を入れておくと、早く乾きますよ。新聞紙が湿気ってきたら定期的に交換しましょう。

パンプスの臭いの洗い方②クリーニングに出す

Shoe cleaning

自分で洗うよりもお金はかかりますが、もっとも確実に消臭されます。

クリーニングに出せば自分で洗う手間も省けるうえに、パンプスの素材に合わせた専用の洗剤を使って、目に見えない雑菌を取り除いてくれます。

お店によってはデリケート洗浄やオゾン水など、家ではできない洗い方をしてくれます。

また、しっかり乾燥させた後は、靴クリームで磨いてくれたり、少しの傷なら補修してくれるサービスのあるお店も。

消臭グッズを何度も買うよりも、定期的に靴クリーニングに出す方がよっぽど臭い対策になりますよ。

パンプスはどうしても臭くなりやすい条件が揃ってしまうので、クリーニングに出して雑菌を落としつつ、セルフケアをしましょう。

パンプスの臭いの取り方①パンプスに10円玉を入れる

Deodorant shoes

よく靴の臭いの取り方として代表的なのが10円玉を入れておくこと。

10円玉の素材の銅は殺菌・菌を分解する効果があると科学的にも証明されています。

パンプスのようなヒールのあるものは10円玉を入れても前に滑ってしまう上に、触れている部分周辺しか効果が得られません。

さらに朝からパンプスに入っている10円玉を回収する時間や手間を考えると、あまり現実的な消臭方法とはいえないでしょう。

パンプスの臭いの取り方②重曹スプレーを作る

Deodorant spray for shoes

重曹を使って、靴の消臭スプレーを作ることも出来ます。

【作り方】

  • 水 150ml
  • 重曹 小さじ1杯

上記2つを混ぜるだけ。スプレー容器はどんなものでも構いません。

重曹には消臭と吸湿作用があるので、靴を脱いだ後にサッとスプレーしておけば臭いを除去して、雑菌の繁殖をおさえてくれます。

また、小さなスプレーボトルに入れれば外出先でも使えますよ。

作った重曹水をティッシュか布に染み込ませ、つま先の中の方までしっかり拭き取るのもおすすめです。

さらに、薄めずに粉のまま靴に入れる「重曹ボール」を作るのも良いでしょう。

いらなくなった靴下やストッキングに重曹を入れて、先を結ぶだけです。靴の中に消臭剤として入れておくと臭いを取り除いてくれますよ。

パンプスの臭いの取り方③消臭グッズを使う

Deodorant of shoes

今は消臭効果の高いグッズがたくさん販売されています。スプレーや粉など、自分の使いやすいものを選んでみましょう。

とくに効果が高いと評判なのが、グランズレメディです。

天然成分が臭いの原因であるバクテリアの発生を徹底的におさえて、パンプスに染み付いた臭いも取り除いてくれます。

グランズレメディは消臭剤にしては少し高いですが、1週間毎日巻き続けることで、最長6ヶ月も効果が持続します。

効果のない消臭剤を買い続けるより、結果的にコスパがよくなりますよ。

グランズレメディの詳細はこちら>>

パンプスの臭いの予防対策

Smell prevention measures

パンプスの臭いの原因である雑菌を洗うことで除去し、臭いが取れたら、次は「パンプスがまた臭わないように」予防対策をしましょう。

パンプスの臭いの予防対策を3つ紹介します。

パンプスの臭いの予防対策1.毎日履かない

1日履いたパンプスを次の日も履くと、前日の汗が乾ききらず湿気たままになってしまいます。

できれば1日履いたパンプスは2〜3日休ませて、湿気を飛ばしてあげましょう。仕事用やプライベート用に最低3足は揃えておきたいところ。

3足あればローテーションがうまく回せますし、パンプスが長持ちしますよ。ローテーションしつつ、臭い対策を怠らなければ、クリーニングにも頻繁に出さなくてよくなります。

参考:足にあうパンプスの選び方とは?

パンプスの臭いの予防対策2.通気性をよくする

布や本革のパンプスにも合皮が使われていることがよくあります。

ということは、どのパンプスでも臭いやすい条件が揃ってしまうということ。

できるだけ通気性をよくするように心がけることが大切です。

通気性の良い中敷やストッキングを試してみるのも良いでしょう。

パンプスの臭いの予防対策3.定期的にパンプスを洗う

日々どれだけ気をつけていても、一定期間履くと、必ず汚れは蓄積されます。

先ほど紹介した重曹スプレーでパンプスのつま先までしっかり拭いたり、ローテーションをしても、定期的に洗うようにしましょう。

自分で洗うのが面倒臭い人や自分で洗って失敗するのが怖い人は、クリーニングに出すのがおすすめです。

パンプスの臭いの取り方と洗い方!蒸れる時の予防対策方法をご紹介しますまとめ

今回は、パンプスの臭いの取り方と洗い方を紹介しました。

自分で洗うかクリーニングに出すかはお好みで選ぶと良いでしょう。また、10円玉、重曹、消臭グッズを使った臭い対策もやってみてくださいね。

どこでパンプスを脱いでも恥ずかしくないように、自信を持てるようにしっかりケアしましょう!

革靴のクリーニングの料金やサービス内容|おすすめ8社をご紹介!
初めてでも失敗しない革靴クリーニング業者の選び方をご紹介。コスパも仕上がりも良いおすすめクリーニング8社を徹底解説しているので、どこに出そうか迷っている方はぜひ参考にしてください。
この記事を書いた人
leathernokoto

日本で唯一の「女性だけ」の靴修理店で3年働いていました。

休みの日も工房で製造方法を教えてもらい、革靴にどっぷりと浸かった青春(?)時代。

退職後は靴製造で1年働き、その後は革財布やバッグを作るオリジナルブランドを立ち上げました。

このブログでは、革靴に関する悩みやちょっとした小話などを発信しています。

自分もまだ知らないことがたくさんある、レザーの奥深さを皆さんと楽しんでいけたらと思っています。

さらに詳しいプロフィールは名前をクリックしてください。

leathernokotoをフォローする
レディースシューズ
leathernokotoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました