コールハーンのサイズ感は?履き心地と選び方も解説!

コールハーンとシューキーパー メンズシューズ

COLE HAAN(コールハーン)は、『革靴なのにスニーカーのような履き心地』と評判です。

「オンタイム用でも違和感がない!」「通勤用のスニーカー感覚で職場に履いていける!」と評価されるコールハーン。この記事ではコールハーンを選ぶときのサイズ感や着用感についてレビューを交えて解説します。

▼関連記事▼
コールハーンがダサいといわれる理由|口コミ評判や年齢層を紹介!

スポンサーリンク

本コンテンツでは掲載中のECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

コールハーンのサイズ感は?履き心地はこんな感じ!

コールハーンはアメリカの革靴メーカーです。一時期、スポーツブランドNIKE(ナイキ)の傘下に入っていたこともあり、現在は伝統的な革靴だけでなく、スニーカーのソールを使った革靴も人気です。

(2012年にナイキから売却され、現在は「エイパックス・パートナーズ」という投資ファンドに買収されています)

下の写真は、最近人気のスニーカーソールではなく、一般的なビジネスシューズと同じ革底のモデルの写真です。

コールハーンのサイズ感

こちらはコールハーンのビジネスシューズ(廃盤品)です。オーソドックスなモデルですが、表革も革底もかなりしっかりとしています。履いていて安心感があると思っています。

コールハーンとリーガル

写真左のコールハーンのサイズは7 1/2です。コールハーン公式HPによると日本サイズ25.0㎝にあたるとのこと。

一方、右側はリーガルの25.5cmサイズです。面長モデルということもあり、同じようなサイズでも長さがかなり違うのがわかるかと思います。

コールハーンのビジネスシューズ(コールハーンの公式HPでは「ドレスシューズ」)の特徴は、艶やかな表革の質感、コバが張り出したボリューミーさ、頑丈なステッチ、やや丸まったトゥといわれており、写真の古いモデルも、同じような表情をしています。

コバの張り出しがかなり強いので、個人的にはドレッシーさよりも無骨な感じが気に入っています。

コールハーンのこのモデルでは、靴の履き口の内側(足の外側部分)に、品番、サイズ、ウィズが表示してあります。この写真ではウィズ「D」ですので、日本のEよりも狭めです。

コールハーンのサイズ表記

横からコールハーンとリーガルを比べてみると、こんな感じ。

コールハーンとリーガルの違い

上のコールハーンのほうが甲の部分から指先にかけての高さが低めで、つま先も平べったく、シュッと薄くなっています。

下のリーガルに比べると甲から指にかけての余裕があまりないので、甲高の人にはきつめの感じがすると思います。

コールハーンのメンズサイズの選び方

革靴もスニーカーもアウトドアシューズも、フィッティングが一番大切です。

国やメーカー、ブランドによってもサイズの表示はまちまちです。コールハーンの公式のサイズ(長、足長)とウィズ(幅、足囲のことです。ワイズともいいます。)のチャートで、お好みのサイズを確認しましょう。

コールハーンのビジネスシューズのサイズ表

コールハーンの履き心地を左右するサイズ(長さ)とウィズ(幅)を、公式サイトの表を元に作成しました。

上段がUSサイズで、下段が日本サイズとなっているので、ご自身のサイズがどこに当てはまるのかチェックしてみてください。
【メンズシューズサイズ表】

日本サイズ23.524.024.525.025.526.026.527.027.528.028.5
スニーカー66.577.588.599.51010.511

また、ウィズ(横幅)は、以下が目安サイズとなっています。

M・D相当
・やや細い幅
W・EE相当
・標準サイズ〜少し広め
J日本人男性用に開発された甲高設計

公式サイトでもあまり見当たりませんが、日本人向けに設計された「J」が履きやすそうですね。モデルによっても履き心地は大きく変わるので試着が重要であることは言うまでもありません。

スポンサーリンク

コールハーンのビジネスシューズがおすすめな人・おすすめできない人

コールハーンは、クラシカルな革靴から、スニーカーのようなルックスの革靴まで、ビジネスシューズだけでもいろいろなモデルがあります。

実際に履いた人なら、機能性の高さや履きやすさは誰もが認めるところですが、ソールの見た目によっては好みがわかれるようです。

コールハーンのビジネスシューズがおすすめな人

・長時間歩く人
・2日間以上の出張などで革靴を1つで済ませたい人
・履き心地重視な革靴が欲しい人
・スニーカーが好きだけど、職場ではビジネスシューズを履く人
・フラットソールが好きな人

コールハーンのビジネスシューズがおすすめできない人

・硬い感触のソールが好きな人
・革底のソールが好きな人
・オーソドックスなビジネスシューズが好きな人
・革靴にあまり予算をかけたくない人

コールハーンにはオーソドックスなビジネスシューズもたくさんあります。ただし、リーガルなどに比べると、コールハーンのほうが価格は少しだけ高めになります。

実物をみるとわかりますが、しっかりとした表革のツヤ感は高級感があります。他の人との被りが少ないのもおすすめです。

関連記事コールハーンの靴がダサいといわれる理由|口コミ評判や年齢層を紹介!

コールハーンのサイズ感は?履き心地と選び方も解説!まとめ

アメリカの伝統ある革靴ブランドでありながら、スニーカーの履き心地を味わえる「コールハーン」。ポイントはなんといっても『革靴×スニーカー』の独特さです。

特に以下のようなビジネスマンには、コールハーンの革靴はおすすめできます。

  • 外回りで歩き回る
  • 通勤時間も快適な歩きやすい革靴が欲しい
  • 通勤はスニーカーが良いけど、職場で革靴に履き替えるのは面倒

革靴のキチンとした大人の表情でありながら、動きやすいスニーカーソールはなかなかありません。気になる人は、この機会にコールハーンの履き心地を体験してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
leathernokoto

日本で唯一の「女性だけ」の靴修理店で3年働いていました。

休みの日も工房で製造方法を教えてもらい、革靴にどっぷりと浸かった青春(?)時代。

退職後は靴製造で1年働き、その後は革財布やバッグを作るオリジナルブランドを立ち上げました。

このブログでは、革靴に関する悩みやちょっとした小話などを発信しています。

自分もまだ知らないことがたくさんある、レザーの奥深さを皆さんと楽しんでいけたらと思っています。

さらに詳しいプロフィールは名前をクリックしてください。

leathernokotoをフォローする
メンズシューズ
leathernokotoをフォローする
さて、革靴の話をしよう

コメント

タイトルとURLをコピーしました